【新潟県】国際電話利用休止の普及促進に向けた緊急対策の実施について

新潟県警察からのお知らせです。

全国的に国際電話を悪用した特殊詐欺の被害が増加する中、
新潟県下における特殊詐欺の被害を食い止め、
県民が安心して暮らせる安全な新潟の実現を図るため、
本日、新潟県知事・新潟県警察本部長による緊急共同メッセージ

「サギ電話、今、止めるトキ。
~みんなでとめよう!!国際電話詐欺#みんとめ~」

が発信されました。

県警察では、これまで犯人からの電話を直接受けないための対策として、
国際電話不取扱受付センターへの利用休止申し込みを促進してきましたが、
依然として県内における国際電話を悪用した特殊詐欺の被害が多発していることから、
本日から10月20日までの期間、国際電話利用休止の普及促進に向けた緊急対策を実施することとなりました。

詳しくはこちらから ⇩

県知事・本部長緊急メッセージ

【みんとめ】チラシ

※ #みんとめとは、
特殊詐欺の犯人からの電話を直接受けないための対策として、
「国際電話着信ブロック」を推進し、特殊詐欺被害を防止するため
全国警察を挙げて実施している運動です。